
こんにちは!『ミルらぼ』を運営している《あみぃ》です!
この度は、たくさんあるサイトの中から当ブログ『ミルらぼ』にアクセスしていただき、本当にありがとうございます!
このページでは、『ミルらぼ』の運営者情報などを紹介します。
『ミルらぼ』はどんなブログ?


『ミルらぼ』では、次の悩みをもつ方のために作ったブログです。



えッ!もうこんな時間!早く保育園に行かなきゃ!帰りに食材買って公園で娘を少し遊ばせて…その後夕飯作るのはツラいよ…。でも、子供の栄養バランス考えたら手作り料理を食べさせたい…。どうしたら良いの?



私が作れる料理ってワンパターンだよな~…。もっとレパートリー増やしたいけど、新しい料理に挑戦すると調味料や食材を余しちゃうし…。何か良い方法ないかなー??
『ミルらぼ』で扱うミールキットとは、食材や調味料とレシピが一式セットになった料理セットのこと。レシピ通りに調理すれば10~20分で完成できるから、忙しいけど食事はしっかり取りたい方にピッタリです!
さらにミールキットを使えば、普段自分で作れないメニューでも失敗せず簡単に作れるから、レパートリーの幅は広がり、栄養バランスが隔たる心配も少なくなりますよ♪
『ミルらぼ』はどんな人が運営しているの?
私《あみぃ》は、ごく普通のアラフォー30代共働きママ。



ミールキットを知ってから魅力にハマってしまい、あらゆるサービスを試しちゃいました!
- 割と料理は好きで頑張っちゃうタイプ!
- 買い物好きでスーパーを“はしご”しちゃう!
- 家族のためにおいしい料理を作ってあげたい…!
- でも本音は仕事が忙しくて毎日の料理が少し負担…
こんな感じで、料理に関しては自分でも頑張っている方だと思うのですが…
料理がイヤになる時だってあるんです…。
- 日々の献立を考えるのって疲れるし…
- 料理のレパートリーが少なくてヘコむ…
- 旦那はぜんぜん料理を手伝ってくれない…
- 食材が使いきれず賞味期限に追われちゃう…



自分に自信がないから、どんどんネガティブになっちゃう…
こんな感じでモヤモヤ悩んでいたところ、同じ職場のママ友にこう言われたんです。
『ミールキット』って知ってる?短時間でおいしい料理作れて超便利だよ!使ってみたら??
そこから私の料理生活はガラッと変わりました。
なんで『ミルらぼ』を運営しているの?
私はミールキットと出会ってから、今まで以上に料理が楽しくなったんです!
ミールキットを使った料理を夕飯に出して「おいしい!コレどこで買ってきたの?」と言われても、ドヤ顔でこう言ってるのはナイショ♪



なに言ってるの!私がぜんぶ作ったんだよー!
こんな感じで、家族にはヒミツで色んなミールキットを楽しんでいるうちに、あることに気付きました。
ミールキットのサービスによって、メニューの種類や調理の手間、値段が結構違うなぁ…
周りの同僚や友人にミールキットを勧めても、こんな声が聞こえてきます。



値段が高くて結局頼まなかったんだよね~…



メニューが多すぎて何選べばいいのか分からなくてさ~



頼もうとしたけど、注文や登録方法が複雑であきらめちゃったよ~
知合いには1人ずつミールキットの魅力や使い方を教えたけど、同じ悩みを持つ人って世の中にたくさんいるはず…。
もしかして、いろんなミールキットを試して、各サービスの良し悪しを把握している私って意外と貴重かも!



という事で、皆さんのためになるミールキットの情報をお伝えするために『ミルらぼ』の運営をはじめました!
これから『ミルらぼ』をよろしくお願いします!


という事で、ちょっぴり私の話を織り交ぜつつ、このブログについてお話させていただきました。
もしご意見やご感想がございましたら、『お問い合せ』からコメントなどお寄せいただけると嬉しいです!



最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!