
育児や仕事が忙しすぎる!
せめて大好きなパエリアで気分転換したいのにデリバリーやってるお店もない!



そんなお困りのあなたに『手軽につくれる本格パエリアミールキット』を3つお伝えしますね。
おいしいパエリアを食べたくても、スペイン料理店も居酒屋も子連れでは敷居が高いですよね……



この記事を読めばもうパエリアを我慢しなくても大丈夫!
今から自宅で手軽に出来たてパエリアを食べるための本格パエリアミールキット3選とパエリアのシーン別おすすめ献立についてお伝えしますね。
本格パエリアミールキット3選


パエリアは色鮮やかで華やかな料理ですが、自分で作るのは大変そうですよね……



パエリアミールキットを使えば、かんたんに本格出来たてパエリアが食べられますよ!
息抜きランチや夜食向き【レンジorフライパン調理】





久しぶりにパエリア食べたいけど子連れで外食できないー!



そんな方には『スペインバル バレスタ 南紀白浜のMIXパエリア・近大マダイのパエリア【おためしミニセット】』がオススメですよ。
スペインバル バレスタ 南紀白浜のMIXパエリア・近大マダイのパエリア【おためしミニセット】は電子レンジで5~7分温めるだけで絶品パエリアが食べられます!




画像引用:VALEGO 楽天市場店(※画像は通常サイズ)
スペインバル バレスタ 南紀白浜のMIXパエリア・近大マダイのパエリアの食材の①スタミナ(エビ)、②冷え(ムール貝)、③イライラ(アサリ)、④抗酸化(エビ、サフラン)などで健康・精神・美容に効果バツグンです!
ただしサフランは子宮収縮や女性ホルモンに作用するため、妊娠中、授乳中の方はご注意ください。



夜食などで家族が食べて好みにあったら、通常サイズをみんなで食べる用に購入するのもアリですね!


休日お昼ごはん向き【炊飯器調理】





たまには違った昼ごはんがたべたいな。



それなら『炊飯器で出来るパエリア 北海道産ホタテ チキン2合用 食べ比べ』がオススメですよ。
炊飯器で出来るパエリア 北海道産ホタテ チキン2合用 食べ比べは松前漬などを製造する北海道の老舗のパエリアミールキットです。
炊飯器調理なのでタイマーをかければ子供の相手や掃除洗濯、外出もOK!
2合用は4膳分になるので、3、4人家族にちょうどいい量ですよ。
注意したいのはパエリアの具材がホタテは『ホタテとしめじ』で、チキンは『鶏肉としめじ』だけということです……



具材が少ないと好きな具材だけ追加できますし、アレンジ自由自在ですよ!


ぜひお好みのパエリアにアレンジして、いつもと違ったお昼ごはんをお楽しみください!
魚嫌いOKお肉系パエリア【フライパン調理】





パエリア食べたいけど、家族が海鮮苦手なんだよね……



そんな時は『レストラン サングリアの那須高原豚とチョリソーのパエリア2人前』がオススメですよ。
レストラン サングリア那須高原豚とチョリソーのパエリア2人前はフライパン調理で、国際パエリアコンクール入賞職人がつくる老舗スペイン料理店の本格パエリアが食べられます。


チョリソー、那須高原豚、鶏肉がギッシリのっていて、お肉好きにはたまらない逸品!
注意点は『ピリ辛』な味付けなので、小学生以下の子どもには向かない味付けです。



子どもには向きませんが、ピリ辛で肉たっぷりなのでワインがかなり進みますよ。
パエリアのシーン別おすすめ献立





私がオススメするパエリアミールキットを使ったシーン別の献立はこちらです!
- ①家族のかんたん休日ごはんに
-
- ②ホームパーティに
-
③キャンプ飯に-
パエリアの具によっても違いますが、上記の組み合わせが手軽で栄養バランスがいいと私は考えてつくることが多いです。



パエリアミールキットを使った献立に迷ったら参考にしてください!
『パーティミールキット』の詳細記事はコチラ↓


『キャンプ飯ミールキット』の詳細記事はコチラ↓


まとめ:ミールキットで手軽に本格パエリア!


お好みのパエリアミールキットはありましたか?



もう一度まとめてみますね!
かんたんに本格出来たてパエリアを食べられるパエリアミールキットはコチラ!※クリックで説明文へジャンプします。
私が手軽で栄養バランスがいいと考えるパエリアの献立はコチラ!
- ①家族のかんたん休日ごはんに
-
- ②ホームパーティに
-
③キャンプ飯に-
パエリアは手軽に作れないからこそ、自宅で食べるだけで私はスペシャルな気分になれます。



パエリアミールキットで手軽にパエリアをつくって、一緒にスペシャルな気分になりましょう!

